この記事ではcado(カドー)の布団乾燥機フェーン002とフェーンプロの違いをまとめています。
フェーン002とフェーンプロを比べてみたところ、違いは下記の9項目。
細かな違いは他にもありますが、選ぶ際に注目したいポイントを中心にピックアップしてみました。
フェーン002とフェーンプロは共に口コミレビュー☆4☆5が90%を占める高評価アイテム。
どちらもスタイリッシュ&高性能というポイントは共通しているのですが、用途やライフスタイルに応じて選ぶポイントが異なります。
本文にて詳しくご紹介していきますね。
フェーン002はアロマが使えて静音モードあり♪プロよりお値段控えめです
▼▼▼

>>>フェーン002の口コミと詳しい機能についてはこちらから
風量アップでキングサイズにも対応☆静音設計のフェーンプロには除菌モードもついています
▼▼▼

FOEHN002とFOEHN PROの違いは10項目
フェーン002とフェーンプロの違いは全部で9項目です。
一項目ごとに詳しくみていきますね。
重量とサイズ


フェーン002 | フェーンプロ | |
重量 | 約420g | 約720g(002の約1.7倍) |
サイズ | 直径約4.9cm x 高さ31.5cm | 直径約5.4cm x 高さ34.2cm |
フェーンプロはフェーン002に比べ若干サイズが大きく、重さも1.7倍増。
サイズの違いはそれほどでもないですが、重さが約2倍弱となると持った時にかなりの違いを感じるのではと思います。
重視するポイントが「軽さ・手軽さ」ならフェーン002がおすすめです。
対応ふとんサイズ
フェーン002はシングル&ダブルサイズ、フェーンプロは「※急速モード」による風量アップでクイーン・キングサイズまで対応しています。
※急速モードについては下の記事にまとめています↓
フェーン002・フェーンプロが対応できる布団のサイズをそれぞれ表にまとめてみました。
敷きふとん | 掛けふとん | |
シングル | 約100 x 210cm | 約150 x 210cm |
ダブル | 約140 x 210cm | 約190 x 210cm |
敷きふとん | 掛けふとん | |
シングル | 約100 x 210cm | 約150 x 210cm |
ダブル | 約140 x 210cm | 約190 x 210cm |
クイーン | 約160 x 210cm | 約210 x 210cm |
キング | 約180 x 210cm | 約230 x 210cm |
プロのみ搭載の急速モード
フェーン002・フェーンプロ共に
- 風船が一瞬でふくらむ高風圧
- 2m先の風車を回せる高風速
と、かなりの高風量ではあるのですが、プロのみ搭載の「急速モード」では風量がさらにアップ。

フェーンプロの急速モードの風量は旧型フェーン001の約2倍!
これによってキングサイズの布団もあっという間にフカフカにすることができるんです。

また急速モードは大きいふとんに対応できるだけでなく
- 家族の布団を連続して素早く乾燥させたい
- 帰宅してすぐに就寝したい
という日常の場面でも便利に使えます。
プロのみ搭載の除菌モード
フェーンプロには必要に応じてON/OFFが切り替えられる「除菌モード(オゾン機能)」が搭載されています。
フェーン002には除菌モードはないものの、全てのモードにオゾン機能が実装されているため常時作動する仕組みとなっています。
ただフェーンプロのオゾン発生量はフェーン002の約2倍。
消臭だけでなく除菌にも効果的なんです。

第三者機関の検証では、送風コース(120分・急速モード&オゾン機能ON)で付着菌を約99.85%除菌。
ニオイ対策だけでなく菌の除去にも効果があることがわかっています
除菌モードは快適さだけでなく、家族の健康を守るための心強い機能とも言えますね。
002は静音モードあり
フェーン002には「静音モード」が搭載されていますがフェーンプロにはありません。
代わりにフェーンプロは設計段階での送風経路の改善によって静音性が向上。

静音モード機能なしでも静かな運転が可能となっています

家電全般に言えることですが、静音性はどのメーカーもかなりの研究を重ねているため
「うるさくて使えない」
といった心配はまずありません。
ただし音の感じ方には個人差があるので、一概に「静か」「うるさい」とは言えないのが正直なところ。
フェーン002・プロどちらも吸気口に布団をかぶせて使えるので、音が気になる方はそのひと工夫でグッと静かに感じられるはずです。
フェーンプロ・フェーン002の静音性に関する口コミはぞれぞれ別立ての記事内で触れていますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

口コミ記事には実際の音を聞ける動画も載せてます
フェーンプロの口コミ記事はこちら
▼▼▼
フェーン002の口コミ記事はこちら
▼▼▼
フェーン002はアロマ対応
フェーン002は別売りのアロマアタッチメントに対応しています。

吹き出し口の直径が異なるためフェーンプロには取り付けできません
アロマアタッチメントにエッセンシャルオイルを垂らすとふとんを乾燥・温めながらアロマの香りがふわ〜っと広がります。

専用オイルはオレガノ、シトロネラ、ペパーミント、ユーカリ、レモングラス、クローブ6種類のオリジナルブレンド。
リラックス&安眠効果だけでなく香りによるダ二対策にも効果的です。
犬や猫など、ペットには有毒となるエッセンシャルオイルもあります。ご使用の際には十分ご確認の上自己責任でご判断下さい。
フェーン002対応アロマアタッチメントの詳細はこちらから
▼▼▼

消費電力と1ヶ月の電気代
両モデルの消費電力と気になる1ヶ月の電気代は下記の通りです。
フェーン002 | フェーンプロ | |
最大消費電力 | 420W | 620W |
※1ヶ月(31日)の電気代 | 403円 | 794円 |
※1日1時間使用した場合
フェーンプロの620Wは前述の「急速モード」を使用した場合の最大値。
通常の運転ではこれより低い消費電力となります。
一方フェーン002の消費電力は最大420W。
やはり風量の強化や約2倍となったオゾン発生量など、フェーンプロの消費電力はフェーン002よりも高くなっていますね。

両モデルとも高性能ながら消費電力がここまで抑えられているのは省エネ設計によるもの
時期による変動はあるものの少しでも電気代を抑えたいならフェーン002がおすすめです。
デザイン・カラー
フェーン002
カラー:ホワイト(クールグレイ)

- 細身のスティック型で非常にコンパクト
- ベッドサイドや棚にもすっきり置けるスリム設計
フェーンプロ
カラー:ブラック(ミッドナイトブラック)

- フェーン002よりやや太め
- 重厚感・高級感のあるデザイン
価格
フェーン002とフェーンプロの価格(2025年5月現在)は
フェーン002 | フェーンプロ |
約24,200円(税込) | 約29,920円(税込) |
となっています。
約5,700円の価格差は結構大きいですよね。
価格差の理由を見てみましょう。
フェーンプロがフェーン002より高い理由
フェーン002の魅力
フェーンプロの方が価格は高いのですが、フェーン002のお値段も決して安いわけではありません。
一般的な布団乾燥機と比べた場合どちらもかなり高額。
両モデルとも高い性能やデザイン性など含めて考えた場合、納得のいくお値段かなという感じはします。
フェーン002とフェーンプロの比較表
特徴 | フェーン002 | フェーンプロ |
---|---|---|
重量 | 約420g(電源コードを除く) | 約720g(電源コードを除く) |
サイズ | 直径 約49mm × 高さ 約315mm | 直径 約54mm × 高さ 約342mm |
消費電力 | 最大420W | 最大620W |
静音モード | 搭載 | 非搭載 |
オゾン発生量 | 通常レベル | 約2倍(旧モデル001比) |
風量 | 標準 | 約50%増加(旧モデル001比) |
対応サイズ | ダブルサイズまで | キングサイズまで |
価格帯 | 約24,200円(税込) | 約29,920円(税込) |
デザイン | クールグレー | ストーンブラック |
フェーン002とフェーンプロどちらがおすすめ?
ここまでご紹介してきました両モデルの違いをもとに「どちらのモデルがどんな人におすすめか」とその理由についてみていきましょう。
フェーン002がおすすめな人
- 軽くて持ち運びやすさを重視する人/旅行や出張が多い人
– 約420gと軽量&コンパクトなので旅行や出張にも気軽に持って行きたい人にぴったり。
旅先でもあたたかいフカフカのお布団で眠れたらうれしいですね。 - 静音性を重視する人/夜間の使用を考慮して静音性が大切な人
– フェーン002には静音モードが搭載されており夜間の使用でも音が気になりません。
主に夜間に使用することが多い方には便利な機能です。 - 電気代を抑えたい人
– フェーン002の最大消費電力は420Wで1日1時間1ヶ月使用した場合でも電気代は約403円。
なるべく電気代を節約したい方におすすめです。
- コンパクトで収納しやすいデザイン/サイズを求める人
– フェーン002のコンパクトなデザインとサイズはベッドサイドに置いても気にならないほど。
収納スペースが限られている方におすすめです。
フェーン002を詳しくチェック!プロよりお値段控えめです♪
▼▼▼

>>>フェーン002の口コミと詳しい機能についてはこちらから
フェーンプロがおすすめな人
- 強力な乾燥・消臭機能を求める人
– 高風量と2倍のオゾン発生量により強力なダニ対策や消臭効果が期待できます。
ダニ対策や消臭をしっかり行いたい方におすすめです。 - 大きな布団(キングサイズなど)を使っている人
– キングサイズの布団や大きな寝具に対応できる強力な乾燥能力。
キングサイズやクイーンサイズの布団を使用している方におすすめです。 - 家族全員分の布団に使用したい人
– 「急速モード」で短時間でしっかりと布団を温め・乾燥可能。
時間をかけずに家族みんなの布団を快適にしたい!という方に特におすすめです。 - 高性能を求めて少し高めの投資が可能な人
– 価格は高めですが、急速モードによる大風量やオゾン発生量の強化など高度な性能と機能搭載。
価格よりも性能重視の方に。
風量アップでキングサイズにも対応☆静音設計のフェーンプロには除菌モードもついています
▼▼▼

フェーン002は軽量・スリムで持ち運びやすく日常使いにぴったり。
静音モード搭載で夜間の使用や旅行先での利用に適しています。
フェーンプロは風量やオゾン発生量が増加しており、キングサイズの布団やより強力な消臭・除菌効果を求める方におすすめです
ご自身のライフスタイルや使用シーンに合わせて最適なモデルをお選びください^^
Cado布団乾燥機フェーン002とフェーンプロの違いを比較まとめ
Cado布団乾燥機フェーン002とフェーンプロの違いを比較をまとめてご紹介させていただきました。
どちらも家電とは思えないスタイリッシュなデザインと高性能が魅力的ですよね。
価格や電気代など、全てを総合してじっくりご検討の上、ご自身の暮らしに合った最適なモデルを選んでくださいね^^
ご参考になれば幸いです。
フェーン002はアロマが使えて静音モードあり♪プロよりお値段控えめです
▼▼▼

>>>フェーン002の口コミと詳しい機能についてはこちらから
風量アップでキングサイズにも対応☆静音設計のフェーンプロには除菌モードもついています
▼▼▼

フェーン002対応アロマアタッチメントの詳細はこちらから
▼▼▼
